ぶぱぱ株ログ

とりあえず1億

【今週のトレードと雑記】2023/10/06

10/2~6の成績は-4.25%。TOPIXは-2.55%、グロース指数は-4.01%。月初から日本市場が大崩れし、指数は大幅に下落しました。グロースが弱いのはいつものことながら(はよ反発して…)、特に直近強かったバリュー系の銘柄群が大きく下げたりと今回の下げは影響範囲が大きかった印象があり、Twitter(X)上でチラホラ個別株からの撤退や「レバを解消した」「今年・歴代の最大損失額を更新した」などの発言も見受けられました。

私もちょうど前回の記事で書いたようにレバレッジを上げようとしていたところでこの下げが来たため、四季報でピックアップしていた銘柄を購入したり下がり過ぎた銘柄を買い増ししたりと一気にレバレッジをネットロング1.8(グロスロング2, ショート0.2くらい)くらいまで増やしたのが10/3の前場。ただ、10/3後場~10/4にかけてさらに大きく底抜けしたので10/4の取るべきアクションがすごく難しかったです。

結論としては10/4の時点ではまだ全体のレバをほぼ落とさずキープしましたが、個別銘柄で言えば自信のない銘柄、チャートや値動き的に反発が難しそうに見える銘柄は損切りし、自信のある銘柄、どう考えてもその値段なら買う、という銘柄に寄せました。その時点ではまだ自分の中では「ここから下がってもまあ切ればいいだけ、まだ自信のある銘柄を切るには早い」というつもりで強気は継続していたのですが、とはいえ10/5以降も続落した場合にどういう順番で損切りしていくか、最終的にレバをどの程度にするか、などを考えながら内心ヒヤヒヤしていました。

結果的には10/5は反発、さらに10/6は三連休を挟むため小動きながらも指数はヨコヨコで耐え、10/6夜の雇用統計と米国市場を受けて先物は上昇したため、10/4にレバを落とさなかったのがうまくいった形にはなりました。

ただ、果たしてこれが上手なアクションだったかといえば全然そんなことはなく、運がよかっただけのような気はしています。今は運用資金規模的にアグレッシブ寄りな戦略で立ち回ってはいますが、今回はたまたまうまくいっただけ、ということを重々承知しながら次回はもう少し守備力を高めないとな、と自戒。まあ無理かもしれませんが。

10/2~6の確定損益

週明けに四季報銘柄を買って10/4にいくつか損切りするなど単純にお金捨てただけみたいなトレードをチラホラしました。自信のある銘柄は逆に買い増したりしているので後述のPFで前回比較していただければ。

3943 大石産業(-18,750円

低PBR銘柄のブームも少し落ち着いてきてそろそろかな?と思って四季報でピックアップしていたバリュー銘柄、10/2に打診買いした分を10/4に損切り。長期では持ちたかったけど急落に耐えられるほど安いとは思わなかったのでカット。

4936 アクシージア(-35,500円

アクシージアは安いとは思うけどそこまで自信はなかったので10/4に数量調整で半分カット。ここらへんは機械的にやった気がする。

4395 アクリート-141,230円

これもずっと引っ張ってたけど全然自信はなかったので10/4にこの機会にカット。もっと早く切ればよかったという後悔しかない。たしかAI関連銘柄としてあまり調べもせず逆張りで適当に買って、結構含み損抱えてしまったから貸株金利高いし現物でまったり握っておく方針にしようかな、というフラフラした気持ちで握り続けていてしまってた分。こういうのもっと早くサクサク切れるようにならんとな、と反省。

5013 ユシロ化学(-13,265円

3943大石産業と全く同じ理由。

7003 三井E&S(-27,272円

自信のある銘柄だったけど値動きとセクターの資金抜けっぽい弱さで数量調整。結局水準的にはまた買ってもいいかな?という株価で下げ止まったっぽい気がしたので買い戻したのだが。

9556 INTLOOP(+37,201円

下げたところで200株再イン(9/28, 29に100株ずつ)していて、10/2にレーティングで急騰したところで100株売却。キープした100株は喰らってます。

ポートフォリオ

  • 評価額合計: 16,147,810円
  • 前回(9/29)比 -713,077円 (-4.25%) + 入金74,000円 (積立)
  • 月初比 -713,077円 (-4.25%) + 入金74,000円 (積立)

楽天とSBIの証券口座のみ(銀行口座、ジュニアNISA、米株ドル口座、退職金口座などその他資産は含まず)

あらためて、今週はボラティリティ激しく立ち回りがすごく難しかったです。Twitter(X)上でも年初来損益がマイナスになった人もチラホラ見かけるなか、そろそろ2Q決算シーズンにもさしかかるし自分も気合入れなおさないとな、と思っています。 

金曜日の夜に中田B氏の号泣スペースがあり、コサカスたちが揃いもそろってゲラゲラ笑っていたのが印象的でした。中田B氏については自分はEDP決算跨ぎ失敗IR電凸時代から応援している古参ファンなのでなんか記事でも書こうかな、と思ったり思わなかったり。なんか弄りたくなる魅力はあると思うんやけど記事書いても自分の得になんもならなさそうなのがなんともなぁ、という感じです。